第3、第4シェルターが完成
2023年12月03日 (日) | 編集 |
**** ハーツ活動日誌 【2023.12.03】 ***

しろ
しろ1
しろ2
しろ3
しろ4
しろ6
しろ5
しろ7

ついに、ようやく念願の第3、第4シェルターが完成しました。

便や尿、血液、嘔吐物などの色や内容がよくわかるように、白を基調にしてあります。

掃除がしやすい素材にしてあります。

工事費、材料費の高騰などもあり、費用がなかなか用意出来ず、一年半も遅れてしまいました。

費用の足りない部分は、これからローンを支払って行く事になりますが、新しい家で寛ぐ猫たちの表情を見ると、出来上がってホッとしています。

第2シェルターは治療と看取りが必要な猫たちがメイン。第3、第4は多頭崩壊や、悲惨な状態から助けた猫が多いです。

人の愛情を知らない猫ばかりでしたが、このシェルターで落ち着いて、家庭で暮らして行くことができるようになったら、里親さん探しもしたいと考えています。




【この猫を保護しています】

ミックス

とても人馴れしている猫を保護した方がいます。
シャム風、成猫の男の子。

飼い主さんはきっと心配して探している事でしょう。

心当たりの方はぜひチラシの電話番号に連絡してあげて下さい。

宜しくお願い致します。




【里親さん募集中】

くろ2
現在

くろ3
保護時

10月14日のブログに掲載しました皮膚病でハゲハゲの子猫。
今はこんなに綺麗になって、とても性格のいい女の子です。
健康診断、ワクチンも済んでいます。

人間大好きで、預かってくださっているお宅のご家族にかわいがられています。

里親になってください。

問合せ先
090-6461-0049
ハーツ 古橋




さとおやさん2

おうちの事情で猫達を手放さなければならなくなりました。
可愛がってくださる里親さんを探しています。
飼い主さんが仕事の都合で転居し、離れた場所に住むことになりました。
同居していたお母さんも入院中で、退院後はグループホームに入居することが決まっています。
今、猫達が住んでいる家は、いずれ引き払うことになります。
仕事も忙しく、転居すれば猫のお世話をお願いできる方もないため、可愛がってくださる方に猫達を託したいと考えました。
わがままを申しますが、猫達のストレスを少なくしたいので、仲の良い2匹ずつで譲渡したく思います。

どの子も
ノミダニ駆除済み
エイズ・白血病検査(陰性)
ワクチン接種済み
避妊・去勢済み

みんな人馴れしています。
写真で2匹ずつペアになっています。この2匹ずつで里親さんを募集したいと思います。

・さくら♂ キジ白6歳くらい
・ゆき♀ 白猫11〜13歳くらい
さくらは女の子と思い付けた名前ですが、大きくなったら男の子でした。
ゆきは両目の色が違うオッドアイで、一番甘えっ子です。

・そら♂ キジトラ3〜4歳くらい
・ふく♂ 茶白3〜4歳くらい
そらとふくは一緒に捨てられていた兄弟で、2匹一緒に保護しました。
仲良しでいつも一緒にいます。

・ごま♀ 白黒9〜10歳くらい
・ラム♀ 白キジ9〜10歳くらい
ごまとラムも姉妹で保護しました。
ごまは怖がりですが人馴れしていますので、ゆっくりおうちに馴れていいよ、と気長に迎えて下さる方が嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

里親希望の方、ご連絡は代理の田中まで

090-8499-5483
teru.m.t@mac.com

ご連絡をお待ちしています。




【里親さん募集中】

里親さん

遺棄されて鳴いていたところを保護しました。
2ヶ月 男の子 懐っこい可愛い子です。
エイズ、白血病陰性 ワクチン1回接種済 検便済 駆虫済

お宅訪問後の譲渡となります。1週間程のトライアル期間有り。
完全室内飼いをお約束して下さい。
申し訳ありませんがこの子は愛知県東部、静岡県西部でお願いします。
譲渡には譲渡費用が掛かります。
10000円。掛かった医療費です。ご理解、ご協力願います。

よろしくお願い致します。

問合せ先
080-3289-5671
石井




【里親さん募集中】

結構頑張って里親さんが見つかって、ほっとする間もなく、次々とまた新しい子猫が保護されています。
「この気温の中では猫を抱っこするも、暑苦しくて」と言われます。

確かに、この時期は、子猫の里親希望が少し減るデータもあります。

可愛くて、人慣れした子たちがたくさんいます。
お知り合い等にも声をかけてくださるとありがたいです。

これから募集チラシ順次載せていきますので、ぜひよろしくお願いします。


連絡先
090-6461-0049古橋

ぼしゅう1




【この猫を探しています】

まいご
まいご1

豊橋市佐藤町4丁目付近に最近までいて、姿が見えなくなったこの猫を探しています。

子猫よりは大きいですが、生後半年未満と思われます。
性別はわかりません。
とても人懐こく、よく鳴きます。

飼い主のいない猫なら、飼い猫にしたいと探している方がいます。

この猫を見かけた方、または既に保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いします。

探している方は「保護してくださっている方がいらっしゃれば、安心します」とのことです。

連絡先
090-6461-0049
ハーツ 古橋




豊橋市内で毎日4か所、20匹位の猫にフードと水を与えに行っている場所があります。

火曜日か木曜日のどちらかの午後、週一回、エサと水を与えに行ってくださる方を急いで探しています。

午後からなら、時間は自由。
現場作業は1時間以内で終わります。

エサあげは、地域自治会と土地所有者の許可を得ています。

現場を案内して説明をさせて頂きます。
フードはすべてハーツ から提供します。

詳しい説明を致しますので、下記まで電話をお願い致します。

090-6461-0049 古橋




ちび

ちび 
<状況>
・性別:オス
・年齢:2歳
・体重:5kg
・うちに迎えた経緯:庭に来るようになった猫を餌付けして捕獲器で保護。生後6ケ月
・飼育環境:完全室内飼育
・避妊・去勢:済
・耳カット:なし
・性格:男性に対する警戒心が強く身構え逃げる。網戸から外はよく見ている。
・毛色・柄:白グレートラ柄のブチ
・目立つ身体の特徴:座ると右後ろ足を横に出す 去勢済み
・尾のかたち:zの形に曲がっていて、だんご状
・首輪:なし
・同居のペット:猫3匹 仲は普通
・過去の失踪経験:3回ほど飛び出しことがある。
・過去の発見状況:家を出てすぐのところをちゅ〜るで呼び戻して保護

・失踪日時:2023/6/19 7:00
・いなくなってからの日数:2日
・失踪状況:家に来るようになったメス猫を避妊するため餌付けをしている。餌を出す瞬間に、ちびがすり抜けて外に出てしまった。たまたま外にいたオス猫を追いかけて喧嘩をしていた。西側の隣のお宅まで行って、まわりをまわってところで見失った。その後6/19昼に2回庭に現れたが興奮して走り回っていた。
・周辺の地形:畑が多い。
・まわりの猫の状況:4~5匹いる。半分は耳カットしている。
・捜した場所、方法:朝夕自宅のまわり半径50mを目視。自宅まわりに餌とトイレシートを置いている。捕獲器を置いたが、他の猫が入りそうなので撤去した。
・迷子チラシのポスティング枚数:まだ
・これまでの目撃情報:なし




しろくろ1
しろくろ

5月16日のブログで書きました公園の捨て猫。

保護して、預かって下さったNさんと息子さんが大切に育ててくださったおかげで、こんなにふっくらしてきれいな猫になりました。

ものすごく甘えっ子で、息子さんにべったりで、部屋から出てこないそうです。

風邪が元だろうと思いますが、白濁していた右目がかなりきれいになりました。毎日何度も目薬をさしてくれた結果です。

女の子なので、来週不妊手術に連れて行きます。

子猫が多い季節で、子猫希望の方が、多いですが、この子は半年から10ヵ月位と思われます。

人間大好きの性格もわかっているので、甘えて欲しい方にはイチオシです。

問い合わせ
090-6461-0049

古橋




【子猫の里親さん募集中】

さとおやさん1

ハーツのメンバーが直接保護したり、子猫を保護した人が自宅で親子で育てているなど、今は子猫がピークです。

この写真の他にも、かわいい子猫がたくさんいます。

保護猫の里親さんになってくださる方を急いで募集しています。

猫を飼いたいと考えている方、ぜひお声をかけてください。

完全室内飼いて、猫を禁止されていないお住まいの方、
ご家族の同意があること、最後まで責任を持って飼養して下さることの他、いくつかのお願いがあります。

詳しいお話は下記の電話まで。

090-6461-0049古橋




豊橋市で県内初、市営住宅の敷地内での「地域猫」が正式許可になりました。

市の手術助成金も使えます。豊橋市の英断は全国から大きな評価を得ています。

住宅の住人が主体となって、猫の不妊・去勢手術を行い、エサやり、トイレの設置など、ルールを守って世話をし、一代限りの命で猫を減らしていきます。

豊橋市営住宅での「地域猫」は、ハーツができる限りのおアドバイス、お手伝いを致します。
今までやりたくても出来ずに悩んでいた方、ぜひご相談下さい。
一緒に考えて行動しましょう。

090-6461-0049 ハーツ古橋まで。




人のお願いです。

少し前にシェルターのお世話係の急募を掲載し、数人からご連絡を頂きました。

既に4人の方が現場で動いて下さっています。

中には、毎週ご家族で楽しそうに猫たちの世話に来てくださっている方もいます。

それでも、保護猫は増える一方で、まだリフォームが出来ていない第4シェルターにも続々と入っています。

どうしても人手が足りません

コロナもあり、お世話係の負担が大きくなって、疲労が蓄積しています。

このままでは、先が心配な状況です。

ぜひ力を貸してください。
短時間でも、できることをできる範囲で。

重労働ではありませんので、シニアの方にも適したボランティアだと思います。

曜日や時間も含めて、詳しいご説明をさせていただきますので、ぜひご連絡お待ちしています。

090-6461-0049古橋




【この方を探しています】

1月19日くらいに、豊橋市、牛川町の自転車屋に、生地をたくさんご寄付くださった蒲郡市の方、電話番号の保存ができていなくて、お礼を申し上げられず、大変申し訳ありません。
とても良い布のご寄付をありがとうございました。

実は少しお伺いしたいことがございます。よろしければお手が空いた時にご連絡いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

090-6461-0049古橋




【アマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる皆様へ】

いつも物資を送って下さって心より感謝申し上げます。砂もフードも価格が高騰していて悲鳴を上げている私達を支えて下さるのは皆様方です。皆様がいらっしゃらなかったら猫達を守ることは不可能です。本当にありがとうございます。

皆様にお知らせです。
アマゾンの欲しい物リストは1年程前のリストを削除させて頂きました。
配達先が変更された為です。
申し訳ありませんがアマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる方は最近のブログに記載されているアマゾンの欲しい物リストより送って頂けるよう宜しくお願い致します。
勝手を言って申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

アマゾンの欲しい物リスト以外から物資を送って下さる皆様は下記の住所へお願いします。
(どこからでも下記住所で大丈夫です。)

441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049

いつもいつもありがとうございます!




【ハーツLINEスタンプ】

これからの時期にピッタリなLINEスタンプです。
ハーツの活動費になります。
是非ご購入して下さい。

https://store.line.me/stickershop/product/17572802

ねことし
ねことし1
ねことし2
ねことし3

[ハーツシェルター保護猫支援 第3弾]

LINEスタンプです。ハーツの活動費になります。よろしくお願いします。

https://store.line.me/stickershop/product/17578807

ライン
ライン1



現在、ハーツ全体ではシェルターと自宅の保護猫385匹、公園猫など手術して毎日世話をしている猫170匹を管理しています。
医療費が不足しています。応援いただけるようよろしくお願いいたします。
またシステムトイレの砂・シートなども不足しています。
フードなどはサンプル・少しの期限きれ・開封済みでもかまいません。

届け先
441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049
 
アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。

持ってきていただける方は、毎月開催の「野良猫相談会」 第4土曜日14時~16時 コープあんず (豊橋市牟呂町字松崎15)にご持参下さい。(3月はコロナの自粛要請の為、中止です。お手数をお掛けしますが送って下さると助かります。)

*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。

ハーツ代表 クマコ



ハーツよりご寄付のお願い


現在東三河には沢山の野良猫がおり、ゴミあさり、糞尿被害にあう住民に嫌われ、保健所へ持ち込まれたり、毒を撒かれる犯罪事件にまで発展しています。
そんな不幸な命を増やさないため、また猫が苦手な方が猫の被害にあわない為にも猫を避妊・去勢手術することで、猫の数を確実に減らし、一代限りの猫を大切に見守り、人と動物が共生できるまちづくりを実現するため、日々活動しておりますが、活動資金が不足しているのが現状です。
活動の応援よろしくお願いいたします。

口座名  東三河動物福祉の会ハーツ

郵便振込口座
記号 12000
番号 1685701

蒲郡信用金庫
豊橋支店
普通 0872437
 
口座名 命にやさしいまちづくりハーツ

豊橋信用金庫 
藤沢支店 
普通 1227096




ハーツではそのほかの支援物資も受け付けております。
ご自宅で、下記の使わなくなった猫用品ございましたらぜひご寄付ください。
持ってきていただける方は、毎月開催の「野良猫相談会」(14時~16時 コープあんず)にご持参ください。開封済や期限間近でも可です。
お問い合わせ先 (090)6461-0049 
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。

いつもご支援ありがとうございます。
現在の不足している物資です。
もちろん不要になった物でしたらこれ以外も嬉しいです。
皆様の後方支援に支えられています。お願いばかりですみません。どうぞよろしくお願いします。

アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。

×急募!不足しています 少し不足しています  十分にあります

システムトイレ用のチップ
×システムトイレ用のシート
×紙砂
固まる砂(鉱物系)
×ネフガード
×腎臓対応療法食(ドライ)
腎臓対応療法食(缶詰)
×膀胱炎対応療法食(ドライ)
膀胱炎対応療法食(缶詰)
×消化器サポート
×消化器サポート 可溶性繊維
×消化器サポート バイオーム
×a/d缶
×ペット用シーツ(ワイド・レギュラー)
×子猫用フード(ヒルズ・ピュリナワン・ロイヤスカナンなど)
×成猫用フード
×地域猫用フード(キャネットなど)
×成猫用缶詰・パウチなど
チャオちゅーる
×クイックルワイパーに付けるウエットシート(ノンアルコール・無添加の物)
×あかちゃん用のおしりふき(ノンアルコール・無香料の物)
×箱ティッシュ
×仔猫用粉ミルク(ワンラックゴールデンミルク)
×仔猫用液体ミルク
×仔猫用缶詰
×爪とぎ(麻の物が助かります)
猫 ベット
×焼かつお・焼ささみ




【飼い主さん・一時預かりさん大募集中!】

さとおやさん

里親募集の情報をペットのおうちで見る事ができます、是非ご確認ください、掲載していない子も沢山いますのでお問い合わせお待ちしています。

https://www.pet-home.jp/member/user731632/post/

譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。

お問合せ先 (090)6461-0049 古橋 




ハーツのホームページFacebookも始めました。 こちらもよろしくお願いいたします。
*収支報告はホームページに記載してあります。そちらをご覧下さい。




ハーツのInstagram 始めました。
可愛い猫達の写真、動画もあります。
是非、ご覧になってください。




↓↓↓ブログランキング参加中です。
沢山の方に知ってもらうために、
一日一回応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
犬猫救済の輪
地域猫セミナー2023蒲郡市で開催
2023年12月02日 (土) | 編集 |
**** ハーツ活動日誌 【2023.12.02】 ***

ちいきねこ

愛知県内のボランティア19団体が主催する「愛知地域猫セミナー」が今年は東三河で初めて蒲郡市で開催されます。

コロナで2回休止の後、昨年から再開されました。

1部は、地域猫活動アドバイザー、元練馬区保健所職員の石森信雄さん。飼い主のいない猫をめぐるトラブル解決のため、練馬区地域猫推進ボランティア制度の立ち上げを行った人です。

2部は市民による「野良猫トラブルを減らすために」のパネルディスカッション。
豊川市の上田法果さんが参加します。

東三河では初めての開催です。
ぜひ地元からたくさんの人に参加して頂きたいです。

12月16日(土曜日)
蒲郡市民会館 東ホール

13時、開演(12時30分開場)




さとおやさん3
さとおやさん4

譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。

お問合せ先 (090)6461-0049 古橋 




【この猫を保護しています】

ミックス

とても人馴れしている猫を保護した方がいます。
シャム風、成猫の男の子。

飼い主さんはきっと心配して探している事でしょう。

心当たりの方はぜひチラシの電話番号に連絡してあげて下さい。

宜しくお願い致します。




【里親さん募集中】

くろ2
現在

くろ3
保護時

10月14日のブログに掲載しました皮膚病でハゲハゲの子猫。
今はこんなに綺麗になって、とても性格のいい女の子です。
健康診断、ワクチンも済んでいます。

人間大好きで、預かってくださっているお宅のご家族にかわいがられています。

里親になってください。

問合せ先
090-6461-0049
ハーツ 古橋




さとおやさん2

おうちの事情で猫達を手放さなければならなくなりました。
可愛がってくださる里親さんを探しています。
飼い主さんが仕事の都合で転居し、離れた場所に住むことになりました。
同居していたお母さんも入院中で、退院後はグループホームに入居することが決まっています。
今、猫達が住んでいる家は、いずれ引き払うことになります。
仕事も忙しく、転居すれば猫のお世話をお願いできる方もないため、可愛がってくださる方に猫達を託したいと考えました。
わがままを申しますが、猫達のストレスを少なくしたいので、仲の良い2匹ずつで譲渡したく思います。

どの子も
ノミダニ駆除済み
エイズ・白血病検査(陰性)
ワクチン接種済み
避妊・去勢済み

みんな人馴れしています。
写真で2匹ずつペアになっています。この2匹ずつで里親さんを募集したいと思います。

・さくら♂ キジ白6歳くらい
・ゆき♀ 白猫11〜13歳くらい
さくらは女の子と思い付けた名前ですが、大きくなったら男の子でした。
ゆきは両目の色が違うオッドアイで、一番甘えっ子です。

・そら♂ キジトラ3〜4歳くらい
・ふく♂ 茶白3〜4歳くらい
そらとふくは一緒に捨てられていた兄弟で、2匹一緒に保護しました。
仲良しでいつも一緒にいます。

・ごま♀ 白黒9〜10歳くらい
・ラム♀ 白キジ9〜10歳くらい
ごまとラムも姉妹で保護しました。
ごまは怖がりですが人馴れしていますので、ゆっくりおうちに馴れていいよ、と気長に迎えて下さる方が嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

里親希望の方、ご連絡は代理の田中まで

090-8499-5483
teru.m.t@mac.com

ご連絡をお待ちしています。




【里親さん募集中】

里親さん

遺棄されて鳴いていたところを保護しました。
2ヶ月 男の子 懐っこい可愛い子です。
エイズ、白血病陰性 ワクチン1回接種済 検便済 駆虫済

お宅訪問後の譲渡となります。1週間程のトライアル期間有り。
完全室内飼いをお約束して下さい。
申し訳ありませんがこの子は愛知県東部、静岡県西部でお願いします。
譲渡には譲渡費用が掛かります。
10000円。掛かった医療費です。ご理解、ご協力願います。

よろしくお願い致します。

問合せ先
080-3289-5671
石井




【里親さん募集中】

結構頑張って里親さんが見つかって、ほっとする間もなく、次々とまた新しい子猫が保護されています。
「この気温の中では猫を抱っこするも、暑苦しくて」と言われます。

確かに、この時期は、子猫の里親希望が少し減るデータもあります。

可愛くて、人慣れした子たちがたくさんいます。
お知り合い等にも声をかけてくださるとありがたいです。

これから募集チラシ順次載せていきますので、ぜひよろしくお願いします。


連絡先
090-6461-0049古橋

ぼしゅう1




【この猫を探しています】

まいご
まいご1

豊橋市佐藤町4丁目付近に最近までいて、姿が見えなくなったこの猫を探しています。

子猫よりは大きいですが、生後半年未満と思われます。
性別はわかりません。
とても人懐こく、よく鳴きます。

飼い主のいない猫なら、飼い猫にしたいと探している方がいます。

この猫を見かけた方、または既に保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いします。

探している方は「保護してくださっている方がいらっしゃれば、安心します」とのことです。

連絡先
090-6461-0049
ハーツ 古橋




豊橋市内で毎日4か所、20匹位の猫にフードと水を与えに行っている場所があります。

火曜日か木曜日のどちらかの午後、週一回、エサと水を与えに行ってくださる方を急いで探しています。

午後からなら、時間は自由。
現場作業は1時間以内で終わります。

エサあげは、地域自治会と土地所有者の許可を得ています。

現場を案内して説明をさせて頂きます。
フードはすべてハーツ から提供します。

詳しい説明を致しますので、下記まで電話をお願い致します。

090-6461-0049 古橋




ちび

ちび 
<状況>
・性別:オス
・年齢:2歳
・体重:5kg
・うちに迎えた経緯:庭に来るようになった猫を餌付けして捕獲器で保護。生後6ケ月
・飼育環境:完全室内飼育
・避妊・去勢:済
・耳カット:なし
・性格:男性に対する警戒心が強く身構え逃げる。網戸から外はよく見ている。
・毛色・柄:白グレートラ柄のブチ
・目立つ身体の特徴:座ると右後ろ足を横に出す 去勢済み
・尾のかたち:zの形に曲がっていて、だんご状
・首輪:なし
・同居のペット:猫3匹 仲は普通
・過去の失踪経験:3回ほど飛び出しことがある。
・過去の発見状況:家を出てすぐのところをちゅ〜るで呼び戻して保護

・失踪日時:2023/6/19 7:00
・いなくなってからの日数:2日
・失踪状況:家に来るようになったメス猫を避妊するため餌付けをしている。餌を出す瞬間に、ちびがすり抜けて外に出てしまった。たまたま外にいたオス猫を追いかけて喧嘩をしていた。西側の隣のお宅まで行って、まわりをまわってところで見失った。その後6/19昼に2回庭に現れたが興奮して走り回っていた。
・周辺の地形:畑が多い。
・まわりの猫の状況:4~5匹いる。半分は耳カットしている。
・捜した場所、方法:朝夕自宅のまわり半径50mを目視。自宅まわりに餌とトイレシートを置いている。捕獲器を置いたが、他の猫が入りそうなので撤去した。
・迷子チラシのポスティング枚数:まだ
・これまでの目撃情報:なし




しろくろ1
しろくろ

5月16日のブログで書きました公園の捨て猫。

保護して、預かって下さったNさんと息子さんが大切に育ててくださったおかげで、こんなにふっくらしてきれいな猫になりました。

ものすごく甘えっ子で、息子さんにべったりで、部屋から出てこないそうです。

風邪が元だろうと思いますが、白濁していた右目がかなりきれいになりました。毎日何度も目薬をさしてくれた結果です。

女の子なので、来週不妊手術に連れて行きます。

子猫が多い季節で、子猫希望の方が、多いですが、この子は半年から10ヵ月位と思われます。

人間大好きの性格もわかっているので、甘えて欲しい方にはイチオシです。

問い合わせ
090-6461-0049

古橋




【子猫の里親さん募集中】

さとおやさん1

ハーツのメンバーが直接保護したり、子猫を保護した人が自宅で親子で育てているなど、今は子猫がピークです。

この写真の他にも、かわいい子猫がたくさんいます。

保護猫の里親さんになってくださる方を急いで募集しています。

猫を飼いたいと考えている方、ぜひお声をかけてください。

完全室内飼いて、猫を禁止されていないお住まいの方、
ご家族の同意があること、最後まで責任を持って飼養して下さることの他、いくつかのお願いがあります。

詳しいお話は下記の電話まで。

090-6461-0049古橋




豊橋市で県内初、市営住宅の敷地内での「地域猫」が正式許可になりました。

市の手術助成金も使えます。豊橋市の英断は全国から大きな評価を得ています。

住宅の住人が主体となって、猫の不妊・去勢手術を行い、エサやり、トイレの設置など、ルールを守って世話をし、一代限りの命で猫を減らしていきます。

豊橋市営住宅での「地域猫」は、ハーツができる限りのおアドバイス、お手伝いを致します。
今までやりたくても出来ずに悩んでいた方、ぜひご相談下さい。
一緒に考えて行動しましょう。

090-6461-0049 ハーツ古橋まで。




人のお願いです。

少し前にシェルターのお世話係の急募を掲載し、数人からご連絡を頂きました。

既に4人の方が現場で動いて下さっています。

中には、毎週ご家族で楽しそうに猫たちの世話に来てくださっている方もいます。

それでも、保護猫は増える一方で、まだリフォームが出来ていない第4シェルターにも続々と入っています。

どうしても人手が足りません

コロナもあり、お世話係の負担が大きくなって、疲労が蓄積しています。

このままでは、先が心配な状況です。

ぜひ力を貸してください。
短時間でも、できることをできる範囲で。

重労働ではありませんので、シニアの方にも適したボランティアだと思います。

曜日や時間も含めて、詳しいご説明をさせていただきますので、ぜひご連絡お待ちしています。

090-6461-0049古橋




【この方を探しています】

1月19日くらいに、豊橋市、牛川町の自転車屋に、生地をたくさんご寄付くださった蒲郡市の方、電話番号の保存ができていなくて、お礼を申し上げられず、大変申し訳ありません。
とても良い布のご寄付をありがとうございました。

実は少しお伺いしたいことがございます。よろしければお手が空いた時にご連絡いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

090-6461-0049古橋




【アマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる皆様へ】

いつも物資を送って下さって心より感謝申し上げます。砂もフードも価格が高騰していて悲鳴を上げている私達を支えて下さるのは皆様方です。皆様がいらっしゃらなかったら猫達を守ることは不可能です。本当にありがとうございます。

皆様にお知らせです。
アマゾンの欲しい物リストは1年程前のリストを削除させて頂きました。
配達先が変更された為です。
申し訳ありませんがアマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる方は最近のブログに記載されているアマゾンの欲しい物リストより送って頂けるよう宜しくお願い致します。
勝手を言って申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

アマゾンの欲しい物リスト以外から物資を送って下さる皆様は下記の住所へお願いします。
(どこからでも下記住所で大丈夫です。)

441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049

いつもいつもありがとうございます!




【ハーツLINEスタンプ】

これからの時期にピッタリなLINEスタンプです。
ハーツの活動費になります。
是非ご購入して下さい。

https://store.line.me/stickershop/product/17572802

ねことし
ねことし1
ねことし2
ねことし3

[ハーツシェルター保護猫支援 第3弾]

LINEスタンプです。ハーツの活動費になります。よろしくお願いします。

https://store.line.me/stickershop/product/17578807

ライン
ライン1



現在、ハーツ全体ではシェルターと自宅の保護猫385匹、公園猫など手術して毎日世話をしている猫170匹を管理しています。
医療費が不足しています。応援いただけるようよろしくお願いいたします。
またシステムトイレの砂・シートなども不足しています。
フードなどはサンプル・少しの期限きれ・開封済みでもかまいません。

届け先
441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049
 
アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。

持ってきていただける方は、毎月開催の「野良猫相談会」 第4土曜日14時~16時 コープあんず (豊橋市牟呂町字松崎15)にご持参下さい。(3月はコロナの自粛要請の為、中止です。お手数をお掛けしますが送って下さると助かります。)

*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。

ハーツ代表 クマコ



ハーツよりご寄付のお願い


現在東三河には沢山の野良猫がおり、ゴミあさり、糞尿被害にあう住民に嫌われ、保健所へ持ち込まれたり、毒を撒かれる犯罪事件にまで発展しています。
そんな不幸な命を増やさないため、また猫が苦手な方が猫の被害にあわない為にも猫を避妊・去勢手術することで、猫の数を確実に減らし、一代限りの猫を大切に見守り、人と動物が共生できるまちづくりを実現するため、日々活動しておりますが、活動資金が不足しているのが現状です。
活動の応援よろしくお願いいたします。

口座名  東三河動物福祉の会ハーツ

郵便振込口座
記号 12000
番号 1685701

蒲郡信用金庫
豊橋支店
普通 0872437
 
口座名 命にやさしいまちづくりハーツ

豊橋信用金庫 
藤沢支店 
普通 1227096




ハーツではそのほかの支援物資も受け付けております。
ご自宅で、下記の使わなくなった猫用品ございましたらぜひご寄付ください。
持ってきていただける方は、毎月開催の「野良猫相談会」(14時~16時 コープあんず)にご持参ください。開封済や期限間近でも可です。
お問い合わせ先 (090)6461-0049 
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。

いつもご支援ありがとうございます。
現在の不足している物資です。
もちろん不要になった物でしたらこれ以外も嬉しいです。
皆様の後方支援に支えられています。お願いばかりですみません。どうぞよろしくお願いします。

アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。

×急募!不足しています 少し不足しています  十分にあります

システムトイレ用のチップ
×システムトイレ用のシート
×紙砂
固まる砂(鉱物系)
×ネフガード
×腎臓対応療法食(ドライ)
腎臓対応療法食(缶詰)
×膀胱炎対応療法食(ドライ)
膀胱炎対応療法食(缶詰)
×消化器サポート
×消化器サポート 可溶性繊維
×消化器サポート バイオーム
×a/d缶
×ペット用シーツ(ワイド・レギュラー)
×子猫用フード(ヒルズ・ピュリナワン・ロイヤスカナンなど)
×成猫用フード
×地域猫用フード(キャネットなど)
×成猫用缶詰・パウチなど
チャオちゅーる
×クイックルワイパーに付けるウエットシート(ノンアルコール・無添加の物)
×あかちゃん用のおしりふき(ノンアルコール・無香料の物)
×箱ティッシュ
×仔猫用粉ミルク(ワンラックゴールデンミルク)
×仔猫用液体ミルク
×仔猫用缶詰
×爪とぎ(麻の物が助かります)
猫 ベット
×焼かつお・焼ささみ




【飼い主さん・一時預かりさん大募集中!】

さとおやさん

里親募集の情報をペットのおうちで見る事ができます、是非ご確認ください、掲載していない子も沢山いますのでお問い合わせお待ちしています。

https://www.pet-home.jp/member/user731632/post/

譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。

お問合せ先 (090)6461-0049 古橋 




ハーツのホームページFacebookも始めました。 こちらもよろしくお願いいたします。
*収支報告はホームページに記載してあります。そちらをご覧下さい。




ハーツのInstagram 始めました。
可愛い猫達の写真、動画もあります。
是非、ご覧になってください。




↓↓↓ブログランキング参加中です。
沢山の方に知ってもらうために、
一日一回応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
犬猫救済の輪