2019年07月22日 (月) | 編集 |
**** ハーツ活動日誌 【2019.07.22】 ****

何もない吹きっさらしの水門で7年間も暮らしていた門ちゃん。
保護出来たのは去年の11月。
前回の記事はこちら
保護した時、腎臓が悪いことが分かりました。
今は輸液は欠かせません。
保護時、叩かれた経験があるのでしょう。
なぜようとするとシャーと怒った門ちゃん。
いつもしかめっ面の顔でこちらを見ていました。
現在の門ちゃん。
可愛いお顔になりました。
抱っこが好きでゴロゴロ言ってくれます。
腎臓が悪い為、後どれくらい一緒にいられるか分かりません。
1日、1日を大切に過ごしています。
こうして保護しお世話出来るのも応援して下さる皆様のお陰です。
門に幸せな時間を下さっってありかとうございます!
ウサコ
現在、ハーツ全体では300匹の猫を保護しています。また公園猫も100匹管理しています。
医療費が不足しています。応援いただけるようよろしくお願いいたします。
またシステムトイレの砂・シートなども不足しています。
フードなどはサンプル・少しの期限きれ・開封済みでもかまいません。
届け先
[佐川急便の場合]
(かっこ内の住所、電話番号は必要な場合のみご記入下さい。お店から直接届く場合など必要な時があります。)
* 佐川急便田原営業所留め (〒441-3415 愛知県田原市神戸町深田41-2 お問い合わせ電話番号:0532-29-7700)
* 命にやさしい町づくりハーツ
* 080-3284-2389
[ヤマト運輸の場合]
(かっこ内の住所、電話番号は必要な場合のみご記入下さい。お店から直接届く場合など必要な時があります。)
*053ー740田原センター留め(〒441-3415 愛知県田原市神戸町字大坪7-1 電話番号 0570-200-000)
* 命にやさしい町づくりハーツ
*080-3284-2389
どちらの場合も、「着後届け先に連絡願います。」
と記入して下さい。(ご連絡がないと営業所へ行かない為)
*佐川急便→佐川急便の局留め
*ヤマト→ヤマトの局留め
同じでないと局留めにできません。よろしくお願いします。
※アマゾン欲しい物リストからもお送りいただけます。
持ってきていただける方は、毎月第3土曜日開催の「野良猫相談会(毎月第3土曜日13時半~15時半頃 コープあんず)」 (豊橋市牟呂町字松崎15)にご持参下さい。
お問い合わせ先 (090)6461-0049
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。
ハーツ代表 クマコ
ハーツよりご寄付のお願い
現在東三河には沢山の野良猫がおり、ゴミあさり、糞尿被害にあう住民に嫌われ、保健所へ持ち込まれたり、毒を撒かれる犯罪事件にまで発展しています。
そんな不幸な命を増やさないため、また猫が苦手な方が猫の被害にあわない為にも猫を避妊・去勢手術することで、猫の数を確実に減らし、一代限りの猫を大切に見守り、人と動物が共生できるまちづくりを実現するため、日々活動しておりますが、活動資金が不足しているのが現状です。
活動の応援よろしくお願いいたします。
郵便振込口座
記号 12000
番号 1685701
蒲郡信用金庫
豊橋支店
普通 0872437
東三河動物福祉の会ハーツ
ハーツではそのほかの支援物資も受け付けております。
ご自宅で、下記の使わなくなった猫用品ございましたらぜひご寄付ください。
持ってきていただける方は、毎月開催の「野良猫相談会(毎月第3土曜日13時半~15時半頃 コープあんず )」にご持参ください。開封済や期限間近でも可です。
お問い合わせ先 (090)6461-0049
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。
いつもご支援ありがとうございます。
現在の不足している物資です。
もちろん不要になった物でしたらこれ以外も嬉しいです。
皆様の後方支援に支えられています。お願いばかりですみません。どうぞよろしくお願いします。
アマゾンの欲しい物リストも更新しました。
×急募!不足しています △少し不足しています ○十分にあります
×システムトイレ用のチップ
×システムトイレ用のシート
×紙砂
〇固まる砂(鉱物系)
〇ネフガード
×腎臓対応療法食(ドライ)
〇腎臓対応療法食(缶詰)
×膀胱炎対応療法食(ドライ)
〇膀胱炎対応療法食(缶詰)
〇消化器サポート
×消化器サポート 可溶性繊維
〇a/d缶
〇トイレ用シーツ
△子猫用フード(ヒルズ・ピュリナワン・ロイヤスカナンなど)
×成猫用フード
×地域猫用フード(キャネットなど)
×成猫用缶詰・パウチなど
〇チャオちゅーる
×クイックルワイパーに付けるウエットシート(ノンアルコール・無添加の物)
〇あかちゃん用のおしりふき(ノンアルコール・無香料の物)
〇箱ティッシュ
〇仔猫用粉ミルク(ワンラックゴールデンミルク)
×仔猫用缶詰
〇爪とぎ(麻の物が助かります)
×猫 ベット
【この猫を探しています。】


8月20日(月)豊橋市中郷町中郷公園付近からいなくなりました。
高齢のメス 名前 トラ 特徴 黄色の首輪(今は取れている可能性あり) 右後ろ足が悪い。
しっぽが濃い縞模様 あまり人慣れしていません。
連絡先080-7077-5446 中村さんまで よろしくお願いします。
【飼い主さん・一時預かりさん大募集中!】

画像以外の仔達もいます。
よろしくお願いします。
譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。
お問合せ先 (090)6461-0049 古橋
ハーツのホームページ・Facebookも始めました。 こちらもよろしくお願いいたします。
*収支報告はホームページに記載してあります。そちらをご覧下さい。
ハーツのInstagram 始めました。
可愛い猫達の写真、動画もあります。
是非、ご覧になってください。
↓↓↓ブログランキング参加中です。
沢山の方に知ってもらうために、
一日一回応援クリックお願いします。

にほんブログ村

何もない吹きっさらしの水門で7年間も暮らしていた門ちゃん。
保護出来たのは去年の11月。
前回の記事はこちら
保護した時、腎臓が悪いことが分かりました。
今は輸液は欠かせません。
保護時、叩かれた経験があるのでしょう。
なぜようとするとシャーと怒った門ちゃん。
いつもしかめっ面の顔でこちらを見ていました。
現在の門ちゃん。
可愛いお顔になりました。
抱っこが好きでゴロゴロ言ってくれます。
腎臓が悪い為、後どれくらい一緒にいられるか分かりません。
1日、1日を大切に過ごしています。
こうして保護しお世話出来るのも応援して下さる皆様のお陰です。
門に幸せな時間を下さっってありかとうございます!
ウサコ
現在、ハーツ全体では300匹の猫を保護しています。また公園猫も100匹管理しています。
医療費が不足しています。応援いただけるようよろしくお願いいたします。
またシステムトイレの砂・シートなども不足しています。
フードなどはサンプル・少しの期限きれ・開封済みでもかまいません。
届け先
[佐川急便の場合]
(かっこ内の住所、電話番号は必要な場合のみご記入下さい。お店から直接届く場合など必要な時があります。)
* 佐川急便田原営業所留め (〒441-3415 愛知県田原市神戸町深田41-2 お問い合わせ電話番号:0532-29-7700)
* 命にやさしい町づくりハーツ
* 080-3284-2389
[ヤマト運輸の場合]
(かっこ内の住所、電話番号は必要な場合のみご記入下さい。お店から直接届く場合など必要な時があります。)
*053ー740田原センター留め(〒441-3415 愛知県田原市神戸町字大坪7-1 電話番号 0570-200-000)
* 命にやさしい町づくりハーツ
*080-3284-2389
どちらの場合も、「着後届け先に連絡願います。」
と記入して下さい。(ご連絡がないと営業所へ行かない為)
*佐川急便→佐川急便の局留め
*ヤマト→ヤマトの局留め
同じでないと局留めにできません。よろしくお願いします。
※アマゾン欲しい物リストからもお送りいただけます。
持ってきていただける方は、毎月第3土曜日開催の「野良猫相談会(毎月第3土曜日13時半~15時半頃 コープあんず)」 (豊橋市牟呂町字松崎15)にご持参下さい。
お問い合わせ先 (090)6461-0049
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。
ハーツ代表 クマコ
ハーツよりご寄付のお願い
現在東三河には沢山の野良猫がおり、ゴミあさり、糞尿被害にあう住民に嫌われ、保健所へ持ち込まれたり、毒を撒かれる犯罪事件にまで発展しています。
そんな不幸な命を増やさないため、また猫が苦手な方が猫の被害にあわない為にも猫を避妊・去勢手術することで、猫の数を確実に減らし、一代限りの猫を大切に見守り、人と動物が共生できるまちづくりを実現するため、日々活動しておりますが、活動資金が不足しているのが現状です。
活動の応援よろしくお願いいたします。
郵便振込口座
記号 12000
番号 1685701
蒲郡信用金庫
豊橋支店
普通 0872437
東三河動物福祉の会ハーツ
ハーツではそのほかの支援物資も受け付けております。
ご自宅で、下記の使わなくなった猫用品ございましたらぜひご寄付ください。
持ってきていただける方は、毎月開催の「野良猫相談会(毎月第3土曜日13時半~15時半頃 コープあんず )」にご持参ください。開封済や期限間近でも可です。
お問い合わせ先 (090)6461-0049
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。
いつもご支援ありがとうございます。
現在の不足している物資です。
もちろん不要になった物でしたらこれ以外も嬉しいです。
皆様の後方支援に支えられています。お願いばかりですみません。どうぞよろしくお願いします。
アマゾンの欲しい物リストも更新しました。
×急募!不足しています △少し不足しています ○十分にあります
×システムトイレ用のチップ
×システムトイレ用のシート
×紙砂
〇固まる砂(鉱物系)
〇ネフガード
×腎臓対応療法食(ドライ)
〇腎臓対応療法食(缶詰)
×膀胱炎対応療法食(ドライ)
〇膀胱炎対応療法食(缶詰)
〇消化器サポート
×消化器サポート 可溶性繊維
〇a/d缶
〇トイレ用シーツ
△子猫用フード(ヒルズ・ピュリナワン・ロイヤスカナンなど)
×成猫用フード
×地域猫用フード(キャネットなど)
×成猫用缶詰・パウチなど
〇チャオちゅーる
×クイックルワイパーに付けるウエットシート(ノンアルコール・無添加の物)
〇あかちゃん用のおしりふき(ノンアルコール・無香料の物)
〇箱ティッシュ
〇仔猫用粉ミルク(ワンラックゴールデンミルク)
×仔猫用缶詰
〇爪とぎ(麻の物が助かります)
×猫 ベット
【この猫を探しています。】


8月20日(月)豊橋市中郷町中郷公園付近からいなくなりました。
高齢のメス 名前 トラ 特徴 黄色の首輪(今は取れている可能性あり) 右後ろ足が悪い。
しっぽが濃い縞模様 あまり人慣れしていません。
連絡先080-7077-5446 中村さんまで よろしくお願いします。
【飼い主さん・一時預かりさん大募集中!】

画像以外の仔達もいます。
よろしくお願いします。
譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。
お問合せ先 (090)6461-0049 古橋
ハーツのホームページ・Facebookも始めました。 こちらもよろしくお願いいたします。
*収支報告はホームページに記載してあります。そちらをご覧下さい。
ハーツのInstagram 始めました。
可愛い猫達の写真、動画もあります。
是非、ご覧になってください。
↓↓↓ブログランキング参加中です。
沢山の方に知ってもらうために、
一日一回応援クリックお願いします。

にほんブログ村
| ホーム |